節約レシピ!もやしと豚肉の中華あえby ナナさん
【料理紹介】
安いけど何にでも変身するもやしと、豚薄切り肉で美味しいおかずが出来ました!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
もやし |
1袋 |
豚バラ薄切り肉又はしゃぶしゃぶ用肉 |
100〜150g |
細ネギ |
5本 |
♣醤油 |
大さじ3 |
♣酢 |
大さじ1,5 |
♣砂糖 |
小さじ2 |
♣ごま油 |
大さじ半分 |
♣豆板醤 |
小さじ1〜2 |
♣にんにく |
1片分 |
♣ショウガ |
薄切5枚 |
|
【作り方】
- もやしは洗ってから少し水に漬けてぱりっとさせ,熱湯で30秒程茹でザルにあげておく
余熱でしあげる
(湯はすてない)
- 肉は一口大に切っておく
もやしを茹でた熱湯に肉を少しづつ入れて茹でる。
ザルにとって冷ます
- 細ネギは3センチくらいの斜め切り又はぶつ切りにする。
- にんにくショウガはみじん切りにして他の♣とボールに混ぜ合わせおく。
もやし、肉、細ネギを入れて混ぜ合わせる
- すぐ食べても美味しいですが30分程漬けて食べるとより美味しいです
冷やしても、美味しい!
【ワンポイントアドバイス】
もやしはあまり茹ですぎると美味しくありません.
早いかな?と思うくらいでざるに上げて余熱で仕上げて下さい。