テッパンの組み合わせ!納豆アボカドパスタby ナナさん

【料理紹介】

アボカドと納豆の組み合わせは絶対美味しい!
その仲良し食材をパスタにしました。
お好みで温泉玉子を乗せて。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
パスタ(あればやや細め) 80〜100グラム
納豆 1パック
アボカド 1/2個
♣希釈の麺つゆ 小さじ1,5
♣納豆についているタレとからし 1パック分
細ねぎのみじん切り 大さじ2
温泉玉子 1個
サラダオイル 大さじ1

【作り方】

  1. パスタを茹でるお湯を沸かす。塩を入れてパスタを袋の表示時間より1分短めに茹でる。
  2. アボカドは、縦4等分に切ってからそれぞれを4つに切る。

    納豆とアボカドを混ぜて♣で味を付けておく。
  3. パスタが茹で上がったらよくお湯を切り、サラダ油をまぶして盛りつけて具を乗せる
    (お好みでサラダ油はまぶさなくても)
  4. お好みで温泉玉子と細ネギを添える。

    黒こしょうやレモンをかけて食べても美味しいです。
  5. 夏期は冷静パスタにしても美味しいです!

    又、温泉卵の変りに黄身でも美味しいです。

【ワンポイントアドバイス】

アボカドは余り小さく切るよりも、一口大の方が存在感があって美味しいです。
パスタのサイズはお好みですが,やや細い方がからまりやすい気がします。