緑豆春雨入りでちょっと中華風、わが家の豚汁by 仁平さん
【料理紹介】
鶏ガラスープの素と緑豆春雨入り。ちょっとあっさりしていて、たくさんの野菜が食べられます。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肉(切り落とし肉) |
160グラム |
大根 |
140グラム |
ニンジン |
70グラム |
長ネギ |
1本 |
生椎茸 |
2枚 |
緑豆春雨 |
40グラム |
ほうれん草 |
70グラム |
水 |
1000ml |
日本酒 |
50ml |
鶏ガラスープの素 |
大さじ1 |
味噌 |
大さじ4 |
みりん |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 豚肉は適当な大きさに切る。大根は皮を剥き厚さ5mmくらいにスライス。ニンジンは皮を剥き、厚さ2-3mmにスライス。
長ネギは1.5cmの小口切り。生椎茸は軸を落とし、細切り。
- 緑豆春雨は長さ9cmのカットタイプを使用。ほうれん草は根を落とし、ざく切り。
- 鍋に湯を沸かし、日本酒を加え、豚肉、大根、ニンジンを入れ、アクを取りながら10分くらい煮る。
- 鶏ガラスープの素、長ネギ、椎茸、緑豆春雨を加え、更に5分煮る。ほうれん草を入れ、味噌、みりんで味付けする。
【ワンポイントアドバイス】
緑豆春雨をそのまま加える分、最初の水の分量は多めです。