水を使わずに調理☆パンの耳グラタンby ぴよさん
【料理紹介】
サクッ!と焼けたパンの耳に、
チーズ&味噌のマヨネーズの
焦がした匂いがクセになる
‘簡単グラタン’をランチに作りました。
サラダでそのままで食べられる野菜
セロリ!とパプリカ!を
ころころに切って加えました。
極力!水を使わずに、
手軽に作れるグラタンはいかがですか。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パンの耳 |
食パン2枚分のパンの耳 |
セロリ |
3分の1本(※88g) |
パプリカ |
半分(※105g) |
プチトマト |
小さめ8個 |
味噌 |
小匙1(6g) |
マヨネーズ |
大匙2(30g) |
粉チーズ |
大匙1 |
ガーリックパウダー |
少々(パッパッ) |
|
【作り方】
- 下準備をする。
セロリ : 洗う→筋を除く→色紙切り
パプリカ : 種・ワタを除く→洗う→色紙切り
プチトマト : ガクを除く→洗う→半分に切る
- ボールに、味噌・マヨネーズ・粉チーズ・ガーリックパウダーを合わせ混ぜる。
- セロリ・パプリカ・パンの耳を(2)で和えて、耐熱器に盛り付ける。
- プチトマトを飾り、オーブントースターで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
たっぷりの粉チーズ!隠し味噌&ガーリック!が、手作りマヨタレの
味の決め手になります。
こってりがお好きな方は、もう少し手作りマヨタレを増やしてどうぞ。。。