白いパウンドケーキ ~桜風味~by JUJUさん
【料理紹介】
桜の塩漬けを使ったパウンドケーキを
ホワイトチョコでコーティングした、
桜が香るパウンドケーキです^^
16cmのパウンドケーキ型2個分です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ホットケーキミックス |
150g |
砂糖 |
50g |
卵 |
2個 |
バター(マーガリン可) |
50g |
生クリーム |
20cc |
桜の塩漬け |
15gほど |
桜の塩漬けの水 |
20cc |
Aホワイトチョコ |
100g |
A生クリーム |
100g |
|
【作り方】
- 桜の塩漬けは水につけて細かく切っておきます。
塩漬けの水は捨てずに取っておきます。
バター(マーガリン)は室温で柔らかくしておきます。
- ボールにバター(マーガリン)と砂糖を入れ、白っぽくなるまで良く混ぜます。
卵を少しずつ加えて、生クリーム、桜の塩漬けと水も加えます。
ホットケーキミックスを加え混ぜます。
- 型にオーブンシートを敷き、生地を流し入れます。
上からトントンと落とすようにして空気を抜きます。
150℃に温めたオーブンで40分焼きます。
- ホワイトチョコと生クリームをボールに入れて
湯煎で溶かします。
パウンドケーキの上と側面に塗ります。
上に桜の塩漬けの花びらを飾り、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
【ワンポイントアドバイス】
桜の塩漬けの水を使う事で風味がアップします^^
シンプルなパウンドケーキを作る場合は
桜の塩漬けと水を材料から省いて下さい。