シャケのチャンチャン焼き+コーン・バタージェルソース&味噌ジェルソース1人分344kcal)by ウエルキッチンさん

【料理紹介】

先日行った居酒屋さんの ”今日のおススメ料理”はシャケのちゃんちゃん焼き。

北海道の漁師町の名物料理、姫路に居ながら北海道気分が味わえる。

この文言にひかれ、さっそく注文!

新鮮なシャケと、色とりどりの野菜。

その上にかけられた、たっぷりの味噌ダレ。

口の中で、シャケの旨みと、野菜の甘みがっ加わって

絶妙な味に・・・

美味しい料理を前に、ついついお酒の量もふえていく。

たまには、こんな日があってもいいですよね。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
(■シャケと野菜)しゃけ 120g
塩・こしょう 適量
人参 20g
キャベツ 30g
もやし 30g
ピーマン 10g
しめじ 10g
まいたけ 10g
(■味噌ジェルソース)味噌 10g
8ml
みりん 5ml
砂糖 4g
NEWトロミーナ 0.8g
15ml
(■コーンバタージェルソース)ホールコーン  20g
バター  5g 
砂糖 2g
しょうゆ 2ml
NEWトロミーナ 1g
20ml

【作り方】

  1. シャケは塩・こしょうをし、野菜はすべて食べやすい大きささに切る。
  2. 味噌ジェルソース、コーンバタージェルソースを作る。それそれの調味料を混ぜ合わせる。
  3. グリルパンを熱して油をひき、しゃけを皮目から焼く。そしてまわりに野菜を
     加え、蓋をして蒸し焼きにする。
  4. 火が通ったら蓋をとり、味噌ジェルソースを全体にかけ、しゃけの上にコーンバタージェルソース
     を盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

ジェルソースはお絵描き気分で楽しくのせて下さいね。