オレンジカルダモンブランデーで!カンタンリッチなハッシュドビーフ by 大石亜子(あこ)さん
【料理紹介】
オレンジとカルダモンで作った香り豊かな自家製ブランデーで香り豊かな「ハッシュドビーフ」をカンタンにおいしく作ってみました。赤ワインの代わりにオレンジとカルダモンのリッチな香りのブランデーを加えています。漬けたオレンジも一緒に煮込んでいるので、さわやかな甘さが溶け込んでいます。シンプルな材料でできてとても簡単なのに深い味わいに仕上がります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛薄切り肉 |
150g |
玉ねぎ(薄切り) |
1/2個 |
しめじ(石づきを落とし小分けにする) |
100g |
にんにく(みじん切り) |
1片 |
塩・こしょう |
少々 |
ブランデーに漬けたオレンジ |
4切 |
オレンジカルダモンブランデー |
大さじ4 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
水 |
1/2cup |
醤油 |
大さじ1 |
トマトケチャップ |
大さじ1 |
顆粒コンソメ |
小さじ1 |
デミグラスソース |
1缶(290g) |
|
【作り方】
- 牛肉は塩・こしょうをする。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で炒める。
- 中火にし、玉ねぎ、塩・こしょうを加え透き通るくらいまで炒めたら、牛肉も加え炒める。
- 漬けたオレンジを加え軽く炒めたら、ブランデーを入れて沸かす。水を加え煮立ったらアクをひく。
- 醤油、ケチャップ、顆粒コンソメ、デミグラスソースを入れ混ぜて溶かす。煮立ったらフタをし弱めの中火で10分煮る。しめじを加えさらに5分煮る。
【ワンポイントアドバイス】
漬けたオレンジは煮込むと溶けるので、切らずにそのまま入れても大丈夫です。