春野菜とサルシッチャのポトフby アリエッティさん
【料理紹介】
生ソーセージと春野菜を使って♪
とっても イイ お出汁が出るので
スープには ピッタリ♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
サルシッチャ |
1パック |
キャベツ |
半分 |
にんじん |
一本 |
じゃがいも |
3個 |
玉葱 |
2個 |
しめじ |
一パック |
塩胡椒 |
少々 |
ベジブロス |
適量 |
|
【作り方】
- キャベツは、芯を付けたまま4等分(バラバラにしない)
人参は、長さ5センチくらいに切り、4等分。皮を剥き、面取りする。
玉葱は、芯を付けたまま、縦に4等分(バラバラにしない)
じゃがいもは芽があったら、芽を取り、皮を剥き、4等分して、水にさらす。
- 平鍋に 野菜が 動かないように並べる。
- ベジブロスを野菜が被るくらい入れ、サルシッチャも入れる。
- 初めは強火、サルシッチャに火が通ったら、サルシッチャを一旦取り出し、食べやすい大きさにカットします。
- 再び鍋にサルシッチャを戻し、沸騰したら、弱火で15分位。
サルシッチャのお出汁が ポトフに染み渡ったら、完成です♪
【ワンポイントアドバイス】
朝作って、夕ご飯頃に ちょうど味が染み渡って食べ頃です(*^^*)