ミートソース リガトーニby ねねべあ~さん
【料理紹介】
いつものミートソースをちょっと大人っぽく。こってりしたミートソースがリガトーニに絡み味わいも深くなります。お客様のおもてなしにも。赤ワインに合うパスタです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
合挽肉(豚・牛) |
200g |
玉葱 |
大1個 |
ニンジン |
中1本 |
トマト缶 |
1缶 |
ケチャップ |
大3 |
リガトーニ |
ゆで上がった状態で200g |
赤ワイン |
適量 |
胡椒 |
適量 |
塩 |
適量 |
固形ブイヨン |
1個 |
ソース |
適量 |
|
【作り方】
- 玉葱、ニンジンをみじん切りにする。オリーブオイルで中火で透明になるまで炒める。その後、挽肉を入れ、ほぐしながら炒める。
- まんべんなくほぐれたら、細かく砕いた固形ブイヨンを入れさらに炒める。ここに水をカップ100ccほど入れいったん沸騰させアクをとる。
- 弱火にし、トマト缶を入れる。缶のトマトは手でつぶしながら入れる。ひと煮たちさせ、塩・胡椒で味を調える。リガトーニを茹で始める。
- ぷつぷつとしてきたら、赤ワインを入れさらに煮詰める。ケチャップを入れ、さらに弱火で煮詰める。フライパンに茹であがったリガトーニと適量の出来上がったミートソースを入れ、煽るように合えれば出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
1)玉葱、ニンジン、ニンニクを炒める時は焦がさないこと。
2)トマトは焦げやすいのでこまめに鍋底からヘラをあてかき回す。
3)赤ワインは飲み残しがなければ、みりんをひと回し。旨味とコクがでます。
4)お好みで椎茸、エリンギなどのきのこ類をみじん切りに入れ煮込むとさらに味わい深くなります。