身体にやさしい野菜たっぷりスープby ねねべあ~さん
【料理紹介】
ちょっと肌寒い朝は手間無く作れる野菜スープがいいですね。赤・黄・緑の3色をもれなく摂り、塩加減もあっさりと。コクをだすのは野菜の旨味です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
キャベツ |
葉3枚ほど |
にんじん |
3分の1 |
冷凍枝豆 |
少々 |
コーン(缶詰) |
大さじ2 |
絹さや |
5本 |
プチトマト |
4個 |
固形コンソメスープ |
1個 |
胡椒 |
少々 |
塩 |
少々 |
砂糖 |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- オリーブオイルでささがきに切ったニンジンを炒め、ざく切りのキャベツを合わせ炒める。砂糖を一つまみ入れしんなりしたら、絹さや、コーン、冷凍枝豆を入れさらに炒める。(強火)
- しんなりしたら、分量の水と固形コンソメスープを入れアクが出てきたらすくい取る。中火にし、プチトマト、胡椒・塩で味を調える。
- 弱火で約5分。味見して薄いようなら、塩で調整する。お好みで、皿に盛り付けたら仕上げにEVオイルを回しいれてもよい。
【ワンポイントアドバイス】
キャベツの甘みを生かすことと、プチトマトの酸味が美味しさの秘密。煮込みすぎると風味が無くなるので手早く仕上げたい。