残った八宝菜でクリームシチューby ゆぅさん
【料理紹介】
前日の夕食で残った八宝菜をアレンジしました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
残った八宝菜 |
200g |
牛乳 |
250cc |
豆乳 |
150cc |
小麦粉 |
大さじ2 |
EVオリーブオイル |
大さじ2 |
塩 |
適量 |
コンソメ |
適量 |
鶏ムネ肉 |
50g |
|
【作り方】
- 残った八宝菜はフープロで細かくしておいてください。牛乳と豆乳は混ぜて1つの容器に入れておきます。鶏ムネ肉は耐熱容器でレンジで火を入れます。(300W3分)
- 中火でオリーブオイルを熱し、小麦粉を炒めます。弱火にしてから牛乳+豆乳を少しずつ入れては混ぜてなじませるを繰り返します。(ホワイトソースを作る要領で)だまになりやすいので根気よく少しずつがいいです。
- ホワイトソースができたら細かくした八宝菜を入れて弱火のまま混ぜながら煮ます。しっかり温まったら塩・コンソメで味を整えます。
- レンジしておいた鶏ムネ肉から出た肉汁+油もシチューに入れて混ぜます。火をとめてから最後に鶏ムネ肉をささみのようにさいて入れます。
【ワンポイントアドバイス】
コンソメはお好みですが小さじ1/2程入れると味がしまり洋風っぽく仕上がります。パイ生地でふたをしてオーブンinしても美味しいと思います。