きな粉餅トーストby meruさん
【料理紹介】
韓国のカフェで食べたきな粉餅トーストがあまりにも美味しかったので自分なりに作ってみました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
サンドイッチ用食パン |
2枚 |
サトウのスライス切り餅 |
4枚 |
きな粉 |
小さじ2 |
甜菜糖 |
小さじ2 |
松の実 |
少々 |
パンプキンシード |
少々 |
あんこ |
適宜 |
|
【作り方】
- パンを2枚用意します。
鍋にお湯を2センチほど張って沸騰させ、サトウのスライス切りもちを5秒間お湯につけます。
- 柔らかくなったお餅をすぐに一枚のパンの上に2枚並べます。
(今回私が使ったパンは普通の食パンよりも一回り小さいため、お餅の量は少し多めにしてくださいね)
- お餅の上に甜菜糖、きな粉を乗せて均一に伸ばします。
- 再びサトウのスライス切りもちを2枚お湯につけて柔らかくし、きな粉の上に並べておきます。
- もう一枚のパンを上からサンドし、トースターでカリッと焼きあげましょう。
- 三角にカットしてお皿に盛り付け、きな粉、松の実、パンプキンシードを振りかけたら出来上がりです♪
- お好みであんこをトッピングしたり、
はちみつやメイプルシロップをつけていただいても美味しいです。
【ワンポイントアドバイス】
食パンは一番薄いものでカリッと焼き上げるのがポイントです。
アイスクリームを添えても美味しいですね!