野菜たっぷり★簡単チキンロールby わんたるさん
【料理紹介】
電子レンジで簡単に作れるロールチキンです。3種類の野菜をたっぷり入れて色どりがキレイなので、パーティなどにもぴったり♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
塩こしょう |
少々 |
人参 |
1/2本 |
いんげん |
8本 |
ごぼう |
1/2本 |
しょう油 |
大さじ1と1/2 |
砂糖 |
大さじ1 |
ケチャップ |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
にんにくチューブ |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- いんげんは両端を切り落とし、人参とごぼうはいんげんと同じくらいの太さに切ります。野菜類を電子レンジで1~2分加熱します。
- 鶏もも肉の余分な脂を取って、厚さが同じになるように開いて切り、塩こしょうをします。
- 鶏もも肉に野菜を乗せて巻いたら、ラップでしっかり巻きます。楊枝で2~3か所穴を開けてレンジ600wで9分くらい加熱。
- しっかりと火が通ったら、フライパンで転がしながら焼き色をつけ、一度取り出します。
- しょう油、砂糖、ケチャップ、酒、にんにくチューブをフライパンに入れぐつぐつさせます。
- 4の肉をフライパンに戻して全体にソースをからめたら、とりだして切り、残ったソースをかけて完成★
【ワンポイントアドバイス】
電子レンジで加熱するときは、楊枝などで穴を開け空気の逃げ道を作っておくと、破裂しないでいいです。