ホケミで簡単★こいのぼりロールケーキ by わんたるさん

【料理紹介】

ホットケーキミックスで簡単に作れるこいのぼりロールケーキです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ホットケーキミックス 200g
牛乳 150cc
砂糖 40g
1個
食紅 少々
生クリーム 150cc
砂糖 10g
フルーツ 300g
インスタントコーヒー 小さじ1
大さじ1

【作り方】

  1. 卵を割り入れ、牛乳、砂糖、ホットケーキミックスを合わせます

  2. 作った生地から大さじ3を取って、そこへ食紅を少し入れて色をつけます。

  3. 我が家の天板は縦27㎝、横32㎝。天板の真中あたりにこいのぼりの体を緑の生地で書いて、190℃で2~3分焼きます
  4. 緑の生地の上に残りの生地を流し込んで、190℃で10分焼きます。
    生地が薄いのですぐに焼きあがります
  5. 焼きあがったら、一度クッキングシートをはがして、外れやすくしておいたら、冷まします。

    その間に生クリームの準備。生クリームに砂糖を入れて、しっかり泡立てます。

  6. 生地の横方向に、軽く包丁で3センチ幅くらいで切れ目を入れたところに生クリームを乗せます。
    フルーツを乗せて巻いていきます

  7. くるっと巻いたらラップでしっかりとめて、冷蔵庫で1時間くらい冷まし、インスタントコーヒーと水を合わせたもので目とうろこを書いたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

あっという間に焼けてしまうので、焦げないように注意してください。