大根煮しめ・あんかけ~by はちきん萬理マンマさん

【料理紹介】

簡単に美味しい大根の、お煮しめができますよ♪
めんつゆと出しこんぶだけで
ふっくら和みの1品
あんかけでほっこり~
大根の瑞々しい季節にぴったり!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大根 1/2本
出しこんぶ 10~15cm
めんつゆ 50cc
500cc
水溶き片栗粉 水(60cc)、片栗粉(小さじ2)
めんつゆ 小さじ1/2

【作り方】

  1. 大根は8等分の輪切り
    皮をむいてたっぷりの水に大さじ1の米粒を入れて
    下茹でする 30~40分ほど 竹串がスゥ~っと通るまで
  2. 別鍋に分量の水と出しこんぶ、めんつゆ、大根を入れて煮る
    30分ほど
  3. こんぶを取り出して細い千切りにする
    残った汁にめんつゆ(小さじ1/2)と水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて
    盛り付けた大根にかけて昆布をのっけて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

米のとぎ汁が無くても、米粒を入れれば
臭みもとれ、しっかり中まで湯がけます
下茹での米は、美味しいごはんになるので
一緒にかけて召し上がってくださいませ~♪
こんぶもお米も全て頂いちゃいます^^