香ばしいハンバーグ♪by はちきん萬理マンマさん

【料理紹介】

外は香ばしく 中はジューシーな 焼き上がり
市販のデミグラスソースが
ちょっと手を加えると美味しくなります
人気のハンバーグが
もっともっと好きになりますよ
季節の野菜を彩りよく付け合せて♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牛肉ミンチ 250g
豚肉ミンチ 150g
パン粉(食パンをちぎる) 1枚(6枚切り)
牛乳 50cc
たまご 1こ
ケチャップ 小さじ2
オイスターソース 少々
小さじ1/2
こしょう 少々
パン粉(オーブン焼き用) 大さじ2
粉チーズ(オーブン焼き用) 少々
サラダ油 小さじ2
人参 (付けあわせ) 1/2本
じゃがいも (付け合せ) 2コ
ほうれん草 (付け合せ) 1/2束

【作り方】

  1. パンはミキサーで細かくかくはんして9割を牛乳にひたす
    具材をボールに入れてよく混ぜ、粘りがでるまでこねる
    冷蔵庫で30分は寝かせる(1晩だとすごく美味しい)
  2. ボールの寝かせておいた具をもう1度練り合わせてトントンして空気を抜いておく
    等分に分けて 小判型に丸める 真ん中をくぼませて
    サラダ油をひいたフライパンで焼き色をつける2分
    裏返して中火で3分
    オーブンを使用しない場合は7分
    オーブンを使用しない場合は再度表にかえして1分

  3. 220℃に熱したオーブンへ
    残りの1割のパン粉と粉チーズをつけたハンバーグを入れて 10分焼く
  4. 人参、じゃがいもは皮をむき形に切って、鍋に具の半分の水とばたーを10g入れてふたをして中火で7分蒸し焼きする
    ほうれん草は洗って食べやすい長さに切って鍋に入れて
    50ccの水、塩少々を入れて蓋をして中火で5分
  5. ソース:市販のデミグラス1缶、
        玉ねぎ1/4コを薄くスライス、水50cc、
        赤ワイン50cc、ウスターソース小さじ1、
        砂糖小さじ1を弱火で煮る
    半分ぐらいになったらデミグラスを入れて弱火で2,3分煮る(このときに、きのこ類をいれてもGoodです)
        

【ワンポイントアドバイス】

焼き色は必ずつけて旨味を閉じ込める
フライパンだけの場合も美味しくできます
オーブンでパン粉&粉チーズをまぶして焼くことが
香ばしくって食欲が増します