牡蠣のワイン焼きby はちきん萬理マンマさん

【料理紹介】

牡蠣の美味しい季節がやってきます♪
家族みんな大好き
マンマ特性たれとワインで
さっと焼いて~
そのまま!で
ベーコン巻き!で
どちらになさいます^^♪
お気にめすまま召し上がれ~!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牡蠣 10コ
ベーコン 薄切り 4枚
ブロッコリー 1/4株
白ワイン 50cc
塩(牡蠣洗いよう) 大さじ1
だし醤油 大さじ1
てんさいオリゴ糖 少々 (きび砂糖可)
大さじ3
オリーブオイル 小さじ1

【作り方】

  1. 牡蠣は塩を振りかけまぶして、1分ほどおく
    弱い流水で洗い流す
    水気をペーパーなどで取っておく
    牡蠣4コにはベーコンを巻いておく
    ブロッコリーは食べやすい大きさに切ってさっと湯がいておく 
    季節の野菜を追加使用の場合 下処理しておく
  2. フライパンに、オリーブオイルを入れて火をつけて
    牡蠣を入れて(ベーコン巻きとそのまま)全面に焼き色をつける
    ワインを入れる  アルコール分が飛んだら(ふっとにおいが変るのでわかる)
    野菜などを入れる
    たれを全体にかける様に入れて
    ふたをして弱火にして 2分 
    はい! 出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

牡蠣は必ず 塩か 大根おろしで まぶして洗います
   汚れを取るため

たれに、甘味を入れるのは 
ほんのちょっとで旨味がでますよ

ふたをして 蒸し焼きにすることで 具菜が ふっくらに仕上がります
マンマの調理法 エチュべ(蒸し焼き)を適用しています♪