我が家の定番・豚のポン酢焼きby はちきん萬理マンマさん

【料理紹介】

我が家の人気メニュー
ポン酢の爽やかさが、豚肉の旨味を
更にupしてくれます♪
ジュジュっと香ばしい~
食欲をそそる、今夜の1品!!
ビタミン豊富・ヘルシー・大根と大葉の効果も嬉しい
夜食にも最適♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚カツ用ロース肉 2枚
ポン酢 大さじ4・(1は付け合せ用)
大根おろし 1/2カップ 程度
大葉 4,5枚

【作り方】

  1. 豚肉は脂身が多い場合は大まかに取り除く
    すじ切り、切込みを入れる(特に外側を丁寧に)
    バットに入れて大さじ3のポン酢をまんべんなく
    肉の両面にペタペタつけ浸しておく (5,6分)でok♪
  2. テフロン加工のフライパン(ない場合は、薄くサラダ油をひく)に1、の肉を入れて火をつけて強火で1分ほどで焼き色をつける
    裏返して、火を中火より弱くして  
    ふたをして、5分 焼きます
    ふたを取り、バットに残ったポン酢の残り汁を入れて火を止める  
  3. 食べやすい大きさに切って器に盛り、フライパンに残った焼き汁をかける
    大根おろしにポン酢をたら~っとかけて、細千切りの大葉をのっけて    
    召し上がれ!!

【ワンポイントアドバイス】

必ず、すじ切りしましょう
焼き色がついたら裏返す
ふたをして 火を弱めて 蒸し焼きにする
大根おろしは、ざるに入れて自然に汁をきる(絞らない)