夏野菜とまと煮込み焼きささみと共に!by はちきん萬理マンマさん
【料理紹介】
ビールが進みますよ!
とにかく簡単な調理で夏には嬉しいです。
野菜の旨みと塩麹ささみ焼きの相性がバッチリ!
野菜がたくさん摂取できますね。
とまとのリコピンで免疫力UPします。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
合びきミンチ肉 |
300g |
玉ねぎ |
1コ |
にんにく |
1かけ |
オリーブオイル |
大さじ2 |
白ワイン |
50ml |
なす、ズッキーニ |
各1本 |
赤、黄パプリカ |
各半分の量 |
とまと(熟したもの) |
大2コ |
きび砂糖 |
大さじ2 |
塩 |
小さじ1 |
こしょう |
少々 |
ささみ肉 |
2枚 |
塩麹(自家製) |
大さじ2 |
モッツァレラチーズ |
好みの量 |
バジル、ローズマリー |
好みで |
|
【作り方】
- にんにくは包丁で叩いてつぶしておく
玉ねぎは粗みじん切りしておく
ズッキーニ、なすは輪切り各パプリカは乱切りする。
- ささみ肉は筋をとって包丁の背で軽く叩いて塩麹をまぶして10分おく
両面を焼いてから斜め切りしておく
- 鍋にオリーブオイルと、にんにくを入れて火をつけ香りがたってきたら玉ねぎとミンチ肉を入れて炒める
白ワインを入れて5分煮る。
湯むきして皮をとったトマトを入れる
5分煮る
砂糖を入れて、塩、こしょうで味を調える。
- 皿に3と焼いたささみ肉を盛り付ける
残った汁をかけて、
モッツァレラチーズをちぎってのせて
ハーブを添えて
召しあがれ!!
- 少ししてから食べても
チーズがトロっとして味が馴染んでおいしくなります!
ビールが恋しいメニューです!!
【ワンポイントアドバイス】
ささみは塩麹に浸けることでしっとりジューシーな深みのある味わいです♪
砂糖を最後に入れることで深みがでます。