失敗なしのカルボナーラby RINOさん
【料理紹介】
カルボナーラで一番難しい、ソースと絡めての炒め作業を省略。
余熱利用でソースは和えるだけ!
誰でも簡単に、クリーミーなカルボナーラが作れます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パスタ |
200g |
卵黄 |
1個分 |
生クリーム |
大さじ3 |
粉チーズ |
大さじ2 |
ベーコン |
4切れ |
塩 |
大さじ1 |
胡椒 |
適宜 |
水 |
2ℓ前後 |
オリーブオイル |
小匙1 |
|
【作り方】
- 卵黄・粉チーズ・生クリーム・胡椒をボールに入れ混ぜておきます。
- 大きめの鍋に水を入れ、湯を沸かす。
- 湯が沸いたら、パスタをいれ
再沸騰したところで塩を投入
吹きこぼれない程度の火加減に調整。
- 茹で時間は袋に書いてある時間、マイナス1分程
- その間、細切りにしたベーコンを、オリーブオイルで炒めておく。
- 茹で上がったパスタを、炒めたベーコンの鍋にそのまま移し、強火でさっと炒める
- 熱々の6を1のボウルに入れ、ソースを絡める。
味を見て足りなければ、好みで塩胡椒を追加。
完成。
【ワンポイントアドバイス】
7の段階でソースが緩いと感じた時は、パスタを茹でていたお湯にボウルごとつけて軽く湯煎。