ほろっと崩れる黒豆と豚ヒレの黒シチューby さとみわさん
【料理紹介】
炒った黒豆の香ばしさと豚ヒレの旨味がたっぷりのシチューですが色は真っ黒!お肉はほろっと崩れ、炒った黒豆の食感がアクセントになり複雑で濃厚な味わいが大好評です☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚ヒレ肉 |
150g |
黒豆 |
60g |
玉ねぎ |
1個 |
◎水 |
200cc |
◎砂糖 |
大さじ2 |
◎黒酢 |
大さじ1 |
◎醤油 |
大さじ1 |
◎オイスターソース |
大さじ1 |
☆黒ねり胡麻 |
大さじ1 |
●片栗粉 |
小さじ1 |
●水 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 黒豆はサッと洗い、フライパンで皮がはじけていい香りがするまで弱めの火加減でしっかり炒る。
- 豚ヒレ肉は1.5㎝厚さに切り、沸騰しない程度のお湯でサッと茹で(霜降り状態に)水気をきっておく。
玉ねぎは大きめの櫛形に切っておく。
- 圧力鍋に炒った黒豆、サッと茹でた豚肉、切った玉ねぎを入れ、◎の調味料と水を加え蓋をして加圧。
25分加圧したらその後自然冷却で冷ます。
- 自然冷却したら蓋を取り、黒練り胡麻を加えさらに煮込む。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
黒豆は皮がはじけるまでしっかり炒って香ばしい風味が出るように。豚肉はサッと茹でることでアクと余分な脂を取り除きます。