トマトクリーム鍋by タカナシ乳業生クリームレシピ企画さん
【料理紹介】
えびの旨みにトマトソースが好相性。生クリームを加えることで、マイルドで深みのある味になります。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
北海道クッキングフレッシュ |
100ml |
えび |
8尾 |
酒 |
大さじ1 |
ウインナー |
4本 |
レタス |
1個 |
ブロッコリー |
1株 |
しめじ |
1パック |
トマト |
1個 |
にんじん |
1本 |
じゃがいも |
2個 |
にんにく |
1片 |
たまねぎ |
1個 |
トマト水煮缶 |
1缶 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
水 |
500ml |
コンソメ(キューブ) |
2個 |
砂糖 |
小さじ2 |
塩、コショウ |
適量 |
パスタ |
適量(お好みで) |
ごはん |
適量(お好みで) |
チーズ |
適量(お好みで) |
|
【作り方】
- えびは背ワタをとり、酒をふって臭みをとります。ウインナーは切り込みを入れます。レタスは手でちぎり、ブロッコリー、しめじは小房に分けます。トマトはくし型切り、にんじんは拍子木切りに、じゃがいもは皮をむいて一口大に切ります。にんにく、たまねぎはみじん切りにします。
- 鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくとたまねぎを入れて弱火~中火にかけ、しんなりしてきたらトマト水煮缶を加えてさらに炒めます。
- (2)に水、コンソメ、砂糖を加えてひと煮立ちさせ、塩、コショウで味をととのえます。
- (1)の残りの材料を(3)に入れてしばらく煮込みます。ある程度火が通ったところで北海道クッキングフレッシュを加えて、さらに約5分煮込んだら完成です。
※お好みでチーズを加えたり、鍋のシメにパスタやごはんを入れていただくのもおすすめです。
【ワンポイントアドバイス】
にんにくとたまねぎを炒めることで、コクのある味わいに。
えびが苦手な方はチキンもオススメです。