魚介類とビーツのサラダ 2色のコントラストby 藤田純子さん
【料理紹介】
ピンクとグリーンの色彩豊かなサラダです。
おもてなしに最適のお料理です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
むき海老 |
12尾 |
ゆでたこ |
200g |
ビーツ |
中1個 |
たまねぎ |
1/2個 |
レモン汁 |
大さじ1 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
塩・こしょう |
少々 |
きゅうり |
2本 |
いんげん |
12本 |
ディル |
適宜 |
コンソメ |
200cc |
塩 |
小さじ1 |
しょうゆ |
小さじ1 |
ゼラチン |
大さじ1 |
水 |
40cc |
|
【作り方】
- ① 水にゼラチンを振り入れ、ふやかす。
② コンソメは沸騰させ、塩と醤油で味付けする。火を止め、ゼラチンを加え溶かす。
③ 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。
④ ビーツは皮のまま1時間ほど中まで柔らかくなるまで茹で、そのまま粗熱をとる。
⑤ ビーツの皮をむき、サイコロに切り、みじん切りにした玉ねぎとむき海老、食べやすい大きさに切ったたこと混ぜて、マヨネーズとレモン汁、塩・こしょうで味を調える。
⑥ きゅうりと茹でたいんげんは、サイコロ状に切っておく。
⑦ 皿にきゅうりといんげんを盛り、その中央にビーツのサラダをのぜる。
⑧ コンソメジュレを崩しながらのせ、最後にディルを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
・コンソメはなければ、市販の粉末コンソメで代用可能です。
・ビーツは缶詰のものでもより簡単にできます。