無敵の☆ふわっとハンバーグ by kanaさん
【料理紹介】
おつまみやお弁当のおかず、お子様にもオススメです。
トマトたっぷりの手作りソースも合わせて、是非作ってみて下さいな♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
合挽き肉(牛:豚=7:3) |
400g |
玉ねぎ |
1個 |
にんにく |
1かけ |
卵 |
1個 |
パン粉 |
50g |
生クリーム |
大さじ1 |
日本酒又は水 |
小さじ2~3. |
サラダ油 |
大さじ1/2 |
塩 |
4g |
ブラックペッパー |
少々 |
ナツメグ |
少々 |
<ソース>トマト(1センチ角の賽の目切り) |
2個 |
<ソース>ケチャップ |
大さじ4 |
<ソース>ウスターソース |
大さじ4 |
<ソース>赤ワイン |
大さじ1 |
<ソース>バター |
5g |
|
【作り方】
- ・玉ねぎ、にんにくをみじん切りにしておく。(にんにくは細かめに)
・パン粉と生クリームを合わせ、ふやかしておく。→A
- フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎ、にんにくを色付くまでよく炒めてボウルなどへ取り出して荒熱をとる。
- 大きめのボウルに合挽き肉と塩を入れ、手早く練る。 2~3分を目安に。
- そこに玉ねぎ、A、卵、ナツメグ、ブラックペッパーを加え、手早く練る。
- 全体がよく混ざったら4等分して両手でキャッチボールしながら空気を抜き、 形を整え真ん中を少しヘコませる。
- フライパンに火をかけたら(5)をのせて中火で焼き、 時々フライ返しなどで動かしながら
焦げ付かないように焼く。
- 焦げ目が付いたら裏返し、 酒又は水を加えて蓋をして10分蒸し焼きにする。
その時火を中火の弱くらいにする。
焼きあがったらお皿に盛る。
- 同じフライパンを洗わず軽く余分な脂をふきとり残った肉汁でトマトを軽く炒め、すべての材料を加えて強火で煮る。
とろみがつきたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
焼き上がりの確認は、ハンバーグの中央を軽く押し、 澄んだ汁が出てきたら中まで火が通っています。
濁った赤い汁が出てくる場合はもう一度蓋をして蒸し焼きにして下さいね♪
より美味しくするには今回の合挽き肉の牛:豚=7:3のうち7の牛の半分は粗挽きにすることです☆
黄金比率は「牛:豚=7:3」です!