さんまのジンジャーサラダby パすけさん

【料理紹介】

焼いたさんまの香ばしさと、生ジンジャーの風味が絶妙な一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さんま(切り身でもOK) 2尾
レタス(太めの千切り) 1/2個
レッドオニオン(千切り) 1/4個
ショウガ(千切り) 1片
片栗粉 適量
塩・胡椒 少々
サラダ油 大さじ1
<ドレッシング> 以下の通りです
醤油・酢 各大さじ1
ごま油 大さじ1/2
ショウガ汁 小さじ1

【作り方】

  1. さんまをさばく。(切り身の場合はそのまま)
    まず、頭を落とし、腹を裂く。
    内臓を取りだしたら流水で良く洗う。
    3枚におろし、骨抜きで骨を抜く。
    3cm長さに切ったら、 両面に塩・胡椒して冷蔵庫で10分おく。
  2. 器にレタスとオニオンを用意しておく。
  3. さんまを焼く直前に片栗粉を良くまぶす。
  4. 熱したフライパンに油を入れて、中火で両面を焼く。
    焼き色がついたら(2)の上に盛りつける。
    <ドレッシング>をまわしかけ、ショウガの千切りをのせたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

さんまは、片栗粉をつけて焼くことでパリッと仕上がりますよ。