冬野菜のだしポトフby パすけさん

【料理紹介】

冬野菜を活かしたあったかレシピです。和風だしを2通りの使い方をすることで、味が引き締まりますよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
カブ 2株
ニンジン 2cm
ソーセージ 1本(35g)
和風だし汁(濃縮タイプ・水で薄めたもの) 500ml
和風だし汁(濃縮タイプ・薄めないもの) 大さじ1
塩・胡椒 少々

【作り方】

  1. カブは実と葉に切り分ける。葉は3cmの長さに切り、実は皮をむいて6等分に切る。ニンジンは皮をむいて半月切り。
  2. 鍋に水で薄めただし汁と①を入れて強火。煮立ったら弱火で2分煮る。
  3. 塩胡椒で味を調えて器に盛る。最後に薄めていないだし汁をかけたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

カブの皮は厚めにむくとやわらかく食べられますよ。