秋野菜たっぷり☆あったかけんちん汁by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
さつまいも入りでほんのり甘い☆
最後にバターをちょっと入れてコクをプラス♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚こま切れ肉 |
150g |
ごぼう |
1/2本 |
さつまいも |
200g |
レンコン |
80g |
にんじん |
1/2本 |
こんにゃく |
1/2袋 |
木綿豆腐 |
1丁 |
舞茸 |
1/2パック |
ごま油 |
小さじ1 |
★水 |
800g |
★和風だし |
大さじ1 |
★しょうゆ |
大さじ3 |
★酒 |
大さじ2 |
バター |
小さじ1/2 |
万能ねぎ |
適量 |
|
【作り方】
- ごぼう・さつまいもは皮をよく洗い食べやすい大きさに切り、それぞれ水につけてアクをとる。
レンコン・にんじんは皮をむいて食べやすい大きさに切る。
こんにゃく・木綿豆腐は1.5cmの角切りにする。
舞茸は小房に分ける。
- 鍋にごま油を熱し、強火で豚肉を色が変わるまで炒める。
- ごぼう・さつまいも・レンコン・にんじん・こんにゃく・舞茸と★を加えて強火にかけ、沸騰したらアクをとり、具がやわらかくなるまで中火で10分程煮る。
- 豆腐を加えて2~3分煮たら、バターを加えて全体を混ぜて火を止める。
- 器に盛り、万能ねぎをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
具は少し大きめに切ってほくほく食べる感じがお勧めです♪
※「こんだてnote」に掲載していただきました♪