鶏肉と菜の花の煮物☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
やや苦みのある菜の花が鶏肉と良く合います♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
230g |
菜の花 |
1/2束 |
ゆで卵 |
2個 |
しょうが |
1かけ |
ごま油 |
大さじ1/2 |
★水 |
1+1/2カップ |
★酒 |
大さじ1 |
★みりん |
大さじ1 |
★しょうゆ |
大さじ1+1/2 |
白髪ねぎ |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏もも肉はひと口大に切る。しょうがは荒い千切りにする。
菜の花をゆでる。(たっぷりの湯を沸騰させ、なめてしょっぱい位の濃度の塩を加える。菜の花を立てて湯の中に入れ、茎部分を30秒加熱したら菜の花を倒して葉・花の部分を15秒加熱する。すぐに冷水で冷やし、半分の長さに切る。)
- 鍋にごま油を熱し、しょうがを入れて香りがたったら鶏肉を加えて強火で焼き色がつくまで焼く。
- 水を加え、沸騰したらアクを取る。
- ★とゆで卵を加え落とし蓋をして、弱めの中火で煮汁が1/3くらいになるまで煮る。
- 菜の花を加え30秒ほど煮たら、器に盛りつけ、白髪ねぎをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
菜の花はすぐやわらかくなるので、ゆで時間がポイントです☆