白菜と豆腐のぽかぽかあんかけ丼☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
しょうが入りあんかけとかつお節がとってもよく合います♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
白菜 |
1/16カット分 |
絹豆腐 |
150g |
にんじん |
1/2本 |
しめじ |
30g |
生姜 |
1かけ |
ごま油 |
大さじ1/2 |
★水 |
200g |
★しょうゆ |
大さじ2 |
★酒 |
大さじ2 |
★みりん |
大さじ1 |
★砂糖 |
小さじ1 |
★鶏ガラスープ |
小さじ1 |
水溶き片栗粉 |
大さじ1~1+1/2 |
万能ねぎ(あれば) |
適量 |
かつお節 |
適量 |
ごはん |
お好きな量 |
|
【作り方】
- 白菜は食べやすい大きさに切る。豆腐はやや大きめに切る。にんじんはくし型の薄切り、生姜はみじん切りにする。
- フランパンにごま油を熱し、生姜・白菜・にんじん・しめじを入れて強火で炒める。
- ★と豆腐を加えて弱火で5分程煮る。
- 倍量の水で溶いた片栗粉をまわしかけ、とろみをつける。
- 器にごはんを盛り4をかける。上に万能ねぎ・かつお節をかける。
【ワンポイントアドバイス】
豆腐がくずれやすいので、豆腐を加えた後はあまり混ぜないで盛りつける方が良いです☆
※「こんだてnote」に掲載していただきました♪
※「レシピブログmagazine.vol.4 秋号」に掲載していただきました。
*「くらしのアンテナ」に掲載していただきました♪