えび団子と大根のあんかけ☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
ぷりぷりのえび団子とじっくり煮た大根が美味♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
◆えび |
100g |
◆たまねぎ |
1/8個 |
◆片栗粉 |
小さじ1/2 |
◆パン粉 |
大さじ1+1/2 |
◆酒 |
大さじ1/2 |
◆塩 |
小さじ1/5 |
◆揚げ油 |
適量 |
大根 |
10cm |
枝豆 |
正味20g |
☆しょうゆ |
大さじ1 |
☆みりん |
大さじ1 |
☆酒 |
大さじ1 |
☆砂糖 |
大さじ1/2 |
☆だし汁 |
1+1/2カップ |
片栗粉 |
小さじ1~1+1/2 |
|
【作り方】
- ◆えび団子を作る。えびは殻をむき背わたをとって、粘りがでるまで包丁でたたく。たまねぎはみじん切りにし、片栗粉を混ぜる。
- ボールにえび・たまねぎ・パン粉・酒・塩を入れ、粘りがでるまでねる。8等分してまるめ、170度の揚げ油で色づくまで揚げる。
- 大根は横3等分に切り半月型に切る。鍋に☆と大根を入れて強火にかける。煮立ったらアクをとり、落とし蓋をして、弱めの中火で大根がやわらかくなるまで煮る。
- 落とし蓋をはずし、えび団子を加えて汁を絡める。えび団子と大根を器に盛る。
- 残った汁に枝豆を加えてひと煮立ちさせ、倍量の水で溶いた片栗粉をまわし入れる。えび団子と大根にかける。
【ワンポイントアドバイス】
途中で煮汁がなくなってしまったら、だし汁を適量追加してください。
えび団子は多めに作って冷凍しておくといろいろ使えます♪