シナモン香る☆バナナケーキby snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
バナナ、チョコチップとシナモンをアクセントに入れたパウンドケーキを作りました!(18cmパウンド型使用)
きな粉も入れてちょっとヘルシーに♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
無塩バター |
100g |
砂糖 |
70g |
卵 |
100g |
★薄力粉 |
80g |
★きな粉 |
20g |
★ベーキングパウダー |
1g |
チョコチップ |
40g |
バナナ |
1本 |
☆シナモンパウダー |
5g |
☆グラニュー糖 |
15g |
|
【作り方】
- バター、卵は室温に戻し、★は合わせてふるっておきます。
オーブンは180度に予熱します。
- ボウルにバターを入れて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。色が白っぽくなり軽くふんわりしてきたら、砂糖を4~5回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。
- 溶いた卵も4~5回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。(一度に加えると分離してしまうため)
ふるった★を入れ、ダマが残らないようにゴムべラでよく混ぜます。チョコチップも入れて軽く混ぜます。
- クッキングシートを敷いた型に生地の半量を入れ、型を両手で持ち上げてトントンと2~3回台の上に落として空気を抜きます。ゴムべラで上を平らにし、16等分に輪切りしたバナナ8枚を生地の上に並べ、混ぜておいた☆の半量を全体に振りかけます。その上に残りの生地を入れて平らにし、残りのバナナ、☆を振りかけます。
- 180度のオーブンで約35分焼き、中央に竹串をさして生地がついてこなくなったら焼き上がり!オーブンから出し、型を両手で持ち上げて15cmの高さから落として熱い空気を抜きます。型から外してクッキングシートごとケーキクーラーにのせて冷まします。
【ワンポイントアドバイス】
オーブンの焼き時間はご自宅のオーブンに合わせて調整してくださいね!
バナナを生地に混ぜずに輪切りを入れることで、重たくないバナナケーキに仕上がります。
バナナは完熟した物を使う方が甘みが増して美味しいです☆