鱈のおろし煮☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
最後にレモン汁を加えてあっさり食べられるおろし煮です☆鱈に味をつけてから煮ているので煮汁の味は薄めでも満足感あり!ご飯とよく合います♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鱈 |
3切れ |
★醤油 |
大さじ1 |
★生姜(すりおろし) |
小さじ1/2 |
小松菜 |
1/2袋 |
大根 |
10cmくらい |
サラダ油 |
大さじ2 |
☆醤油 |
大さじ2 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆酒 |
大さじ1 |
レモン汁 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 鱈はそれぞれ3等分にそぎ切りし、★に浸けて15分程おく。水気をペーパーで拭きとり片栗粉を薄くまぶす。
- 小松菜は熱湯でさっとゆでて冷水につけ、水気をしぼって5cm長さに切る。
大根はすりおろす。
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、1を並べ入れて強火でこんがり焼いて取り出す。
- 鍋に☆を入れて火にかけ、煮立ったら小松菜と大根を加え、3も入れて2〜3分煮る。
- レモン汁を加えて1〜2分煮て火を止める。
- 器に入れる。
【ワンポイントアドバイス】
4では鱈が崩れやすいのであまり触らずに煮ます!
※くらしのアンテナで紹介していただきました♪