切り干し大根と大豆の煮物☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
大豆の水煮を使ってほくほく美味しい常備菜☆
栄養満点なのでお子様にもぜひ♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
切り干し大根(乾燥) |
40g |
ひじき(乾燥) |
大さじ1 |
大豆(水煮) |
1袋(155g) |
にんじん |
1/2本 |
油揚げ |
1枚 |
★切り干し大根の戻し汁 |
4カップ |
★醤油 |
大さじ3 |
★みりん |
大さじ2 |
★酒 |
大さじ1 |
★和風だし |
小さじ1/2 |
|
【作り方】
- 切り干し大根をたっぷりの水に浸けて戻す。
ひじきも水に浸けて戻す。
にんじんは3〜4cm長さの細切りにする。
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、3〜4cm長さの細切りにする。
- 鍋に★を入れて火にかけ、煮立ったら切り干し大根・ひじき・にんじん・油揚げ・大豆の水をきって加える。
- 再度煮立ったら弱火で落し蓋をして、10分程煮る。
- 落し蓋をはずし、中火で1〜2分炒め混ぜたら火を止める。
- お皿に入れる。
【ワンポイントアドバイス】
切り干し大根の戻し汁で煮るので良い味になります☆
※くらしのアンテナで紹介していただきました♪