油揚げと小松菜の煮びたし☆
by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
しらすの塩気と生姜が効いて美味しい煮びたし☆
【人数】
:3人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
厚揚げ
1枚(190g)
小松菜
1/2袋
生姜
1かけ
しらす
大さじ2くらい
★水
1カップ
★和風だし
少々
★醤油
大さじ1+1/2
★みりん
大さじ1
塩(お好み)
適量
【作り方】
厚揚げは5mm〜1cm幅の食べやすい大きさに切る。
小松菜は熱湯で1分程ゆでて冷水につけて冷まし、4〜5cm長さに切る。
生姜は千切りにする。
鍋に★を入れて火にかけ、煮立ったら厚揚げ・小松菜を入れて弱火で2〜3分煮る。
生姜を加えてお好みで塩を加えて味をととのえたら火を止める。そのまま冷まして味を含ませる。
器に入れてしらすをのせる。
【ワンポイントアドバイス】
厚揚げも小松菜も味がしみこみやすいので短い時間で作れます!
このレシピのID: r1133776
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD