車麩のほうれん草あんかけ☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
車麩でヘルシーな副菜!
小エビのだしがきいた優しい味のあんをたっぷりかけて♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
車麩 |
2枚 |
ほうれん草 |
1/2袋 |
小エビ |
7gくらい |
ごま油 |
大さじ1〜2 |
★水 |
2カップ |
★鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
★醤油 |
大さじ1 |
★みりん |
大さじ1 |
☆片栗粉 |
大さじ1 |
☆水 |
大さじ2 |
七味唐辛子 |
適量 |
|
【作り方】
- 車麩をたっぷりの水につけて戻し、軽く水気をしぼる。1枚を4〜6等分に切る。軽く塩・胡椒をふり小麦粉を薄くつける。(分量外)
- ほうれん草は熱湯でさっとゆでて冷水にとり、水気をしぼって5〜6cm長さに切る。
- フライパンにごま油を入れて熱し、1を並べ入れて両面を中火でこんがり焼いてお皿にのせる。
- フライパンに★を入れて煮立ったら、ほうれん草・小エビを入れて弱めの中火で2〜3分煮る。
- ☆を混ぜて溶かし、4にまわし入れてとろみがついたら火を止める。
- 3にかけて七味唐辛子をふる。
【ワンポイントアドバイス】
七味唐辛子はお好みで。