シンプルが美味しい☆にんじんのかき揚げby snow kitchen☆ さん

【料理紹介】

にんじんの葉の苦味はほとんどなくサクッと食べやすいです♪
栄養満点の葉を使いきれるレシピ☆

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
にんじん 小1本
にんじんの葉 にんじん3本分
小麦粉 1/2カップ
冷水 1/2〜3/4カップ
揚げ油 適量

【作り方】

  1. にんじんは細めの千切りにする。
    にんじんの葉は洗って水気を拭きとり、4〜5cm長さに切る。
  2. ボウルに1を入れて混ぜる。
  3. 小麦粉を加えて全体を混ぜ、冷水を少しずつ足しながらさっくり混ぜる。(粉気が残っていてOK )
  4. 鍋に揚げ油を入れて熱し、3を適量ずつ菜箸で入れ、サクッと揚げて取り出す。
  5. 油をきってお皿にのせる。

【ワンポイントアドバイス】

なるべく細く切る方がサクッと軽い感じに仕上がります☆
お好みで塩や天つゆ等を添えて。

※くらしのアンテナで紹介していただきました♪