夏野菜の黒酢酢豚☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
豚こまを丸めて作る節約酢豚♪
ごろごろ野菜でボリュームたっぷり!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚こま切れ肉 |
200g |
★塩 |
少々 |
★胡椒 |
少々 |
★酒 |
大さじ1/2 |
片栗粉 |
大さじ2〜 |
サラダ油 |
適量 |
たまねぎ |
1/2個 |
にんじん |
1本 |
ピーマン |
2個 |
なす |
1本 |
生姜 |
1かけ |
にんにく |
1かけ |
☆黒酢 |
大さじ3〜 |
☆醤油 |
大さじ2 |
☆酒 |
大さじ2 |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆片栗粉 |
大さじ1 |
☆水 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豚肉に★を混ぜてよくもみこみ、12等分に丸めて片栗粉をつける。
- たまねぎ・にんじん・ピーマン・なすは、一口大に切る。
生姜・にんにくはみじん切りにする。
☆を混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油を深さ1〜1.5cm入れて熱し、1を入れてこんがり揚げ焼きして取り出す。
- フライパンの油をふきとり、サラダ油大さじ1/2・生姜・にんにくを入れて熱し、たまねぎ・にんじん・ピーマン・なすを加えて中火で炒める。
- ☆を加えて混ぜて3を戻し入れ、とろみがついたら火を止める。
- お皿に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
野菜は素揚げしないで炒めます☆
※「今日のイチオシ!」で紹介していただきました♪(2020.7.15)