お豆腐で☆ふわふわ天津飯by snow kitchen☆ さん

【料理紹介】

簡単にできてボリュームある一品です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ごはん 茶碗2杯
★卵 2個
★絹豆腐 150g
★塩 適量
★胡椒 適量
ごま油 大さじ1
☆カニカマ 6本
☆椎茸 1〜2個
☆水 1カップ
☆鶏ガラスープの素 小さじ1/2
☆醤油 大さじ1
☆酒 小さじ1
☆みりん 小さじ1
☆酢 小さじ1/2
☆砂糖 小さじ1
☆塩 少々
☆片栗粉 大さじ1〜
刻みねぎ 適量

【作り方】

  1. カニカマは1/2長さに切ってほぐす。
    椎茸は石づきをとり細切りにする。
    ★は豆腐をつぶしながら混ぜ合わせておく。
    お皿にご飯を盛っておく。
  2. フライパンにごま油1/2量を熱し、★の半量を入れて軽くかき混ぜ、半熟の状態でご飯にのせる。同様にもう一皿作る。
  3. ☆を鍋に入れてよく混ぜ片栗粉のダマが無くなったら火にかけ、絶えずかき混ぜてとろみがついたら火を止める。
  4. 2の上に3をかけ、刻みネギをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

片栗粉は最初にダマを無くしてから火にかけるので簡単にあんができます☆