和風海老しんじょのあんかけ☆by snow kitchen☆ さん
【料理紹介】
ぷりぷりの海老が美味しいあんかけです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
海老 |
250g |
長ねぎ |
20cm |
しめじ |
1/2パック |
片栗粉 |
小さじ2 |
★だし汁 |
1+1/2カップ |
★醤油 |
大さじ1+1/2 |
★酒 |
大さじ2 |
★みりん |
大さじ1 |
★砂糖 |
小さじ1 |
★生姜(すりおろし) |
小さじ1 |
☆片栗粉 |
小さじ2 |
☆水 |
小さじ4 |
|
【作り方】
- 海老の殻と背ワタをとり、包丁で粘りが出るまで刻み、塩・胡椒を少々と酒大さじ1/2をもみこむ。
長ねぎはみじん切り、しめじは石づきをとり小房に分ける。
- 1の海老・長ねぎと片栗粉をよく混ぜ合わせ、4等分にして丸める。
- 鍋に★としめじを入れて火にかけ、沸騰したら弱めの中火で落し蓋をして5〜10分程煮る。
- ☆を溶かして3にまわしいれ、とろみがついたら火を止める。
- 器に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
海老は細かく刻みすぎない方がぷりぷり感が残ります♪