鶏の照り焼き丼by バリ猫ゆっきーさん

【料理紹介】

グリルで焼いてタレに絡めた照り焼きをごはんの上にのっけてタレをたっぷりかけていただく丼もの

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏もも肉 2枚
塩コショウ 少々
ごはん 茶碗2杯分
レタス 適量
●醤油 大さじ3
●砂糖 大さじ1
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ1
●おろしニンニク 小さじ1/2
はちみつ 大さじ1
ネギ(小口切り) 適量

【作り方】

  1. 鶏肉の筋を切り 皮目にフォークでところどころ刺して塩コショウを振っておく。
      レタスは千切りにして●は合わせておく。
  2.  鶏肉はグリルで両面に軽く焦げ目ができるまで焼く。
    (魚焼きグリルでも可能)
    フライパンに合わせた●を入れて火にかけ、鶏肉を皮目を上にして加える。スプーンでタレをすくって皮目にかけ、1分くらい煮絡める。最後に蜂蜜を回しかけて軽く絡めて 火を止める。
  3. 器に ①のレタスを敷き ご飯を盛り適当なサイズにスライスした③を乗せ 残ったタレをかけてネギを散らして出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

※ 最後に蜂蜜を回しかけることで 美味しそうな照りがでます。
※ できれば 鶏肉はグリルで焼いてくださいね。ちょっと香ばしくて 皮もパリッと余分な油も落ちてちょっとだけヘルシーに仕上がります。