牛すね肉deハンガリー風ビーフシチューby バリ猫ゆっきーさん
【料理紹介】
パプリカパウダーをたっぷり使った赤いビーフシチュー。 ペンネを添えて・・・いただきます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛すね肉(茹でたもの) |
350~400g |
玉ねぎ |
2個 |
トマト水煮 |
300g |
じゃがいも |
2個 |
ローリエ |
1枚 |
にんにく(みじん切り) |
2片分 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1 |
バター |
大さじ1 |
パプリカパウダー |
大さじ1 |
オレガノ(ドライ) |
小さじ1 |
ブイヨン |
500ml |
ペンネ |
100g |
ブラックペパー |
少々 |
パセリ(ドライ) |
適量 |
|
【作り方】
- 牛すね肉は大きめに切る。玉ねぎ1個は薄切りにし、1個はすりおろしにしておく。じゃが芋は皮をむき大きめに切る。
- 厚手の鍋にオリーブオイル、バターを入れにんにくのみじん切りを炒め、香りが出てきたら牛すね肉を加え焼き目がつくまで焼く。
- 2に薄切りにした玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、パプリカ、ブラックペパーを加えよく絡ませる。
- 3にトマトの水煮を加え(トマトは潰す)フツフツとしてきたらブイヨン、じゃが芋を加え蓋はしないで30分弱めの中火で煮込む。
- 4にオレガノ、塩を加え1のすりおろした玉ねぎも加え、そのままさらに弱めの中火で15~20分くらい煮込む。
- 別の鍋に塩(分量外)を加えた湯でペンネを茹で、茹で上がったら少量のオリーブオイルを回しかけ塩とパセリで調味する。
- 器に5と6を盛り、ブラックペパーを振る。
【ワンポイントアドバイス】
牛すね肉は圧力鍋で30分くらい加熱しておきます。
さらにそこから1時間厚手の鍋でコトコト・・・ホロホロのビーフがポイントです。