豚ヒレ肉で作るサルティンボッカby バリ猫ゆっきーさん
【料理紹介】
サルティンボッカは仔牛肉と生ハムとセージを使用する料理だとそうですが・・・
もっと簡単に豚ヒレ肉で・・・そしてセージのと大葉の2種を作ってみました。
ソースはちょっと酸味があるのが合うそうです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ヒレ肉(塊) |
300g |
生ハム |
8枚 |
セージ(フレッシュ) |
8枚 |
大葉 |
4枚 |
塩・胡椒 |
少々 |
小麦粉 |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
○バター |
20g |
○レモン汁 |
大さじ1 |
○白ワインビネガー |
大さじ1 |
○セージ |
1枚 |
|
【作り方】
- 豚ヒレ肉は2cm幅くらいに切ってラップに挟んで麺棒等で叩いて薄くのばす。
- 1に薄く(本当に薄く)塩・胡椒を振りその上にセージを2枚置き、セージの上に生ハムを乗せる。
- 2と同様にセージを大葉に変えて人数分作る。
2のセージバージョン、大葉バージョンとも小麦粉を薄くまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを敷き中火にかけ生ハム側(盛り付けたとき上になる側)から焼き、両面焼き上げ器に盛る。
- 4の空いたフライパンに○のバター、セージを入れ火にかけレモン汁、白ワインビネガーを加えソースを作る。
- 5のソースを4にかけて出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
お肉は薄くしているのであまり焼きすぎないように・・・
セージ、大葉以外にもバジルでも美味しい♪