レンジで簡単!秋刀魚の梅しそ巻きby バリ猫ゆっきーさん

【料理紹介】

ルクエのスチームロースターを購入して 早速なにか作ってみたくて・・・今が旬のさんまと相性の良い梅干で仕上げました。
もちろん耐熱容器、その他シリコンスチーマーでも同じように作れます。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
秋刀魚 2尾
塩こしょう 少々
しその葉 適量
●梅干し 1個
●みりん 小さじ1
●薄口醤油 小さじ1
●酒 小さじ1
適量
練り梅 お好みで

【作り方】

  1. 秋刀魚は頭を落とし、3枚おろしにする。秋刀魚に酒を振り(分量外)塩こしょうを振って、シソを巻き、楊枝で止める。
  2. 梅干は種をとり、包丁で叩きペースト状にして●と合わせる。
  3. ルクエスチームロースターに2を入れて1の秋刀魚も絡めてから並べ、レンジ500wで3~4分加熱する。
  4. レンジから出して、そのまま1~2分置いて、シソを敷いた器に盛る。  
    シソの千切りを乗せ、 好みで練り梅を乗せる。

【ワンポイントアドバイス】

加熱時間はご家庭のレンジによって異なると思うので調整してくださいね。