チョコとクランベリーのビスコッティby バリ猫ゆっきーさん
【料理紹介】
ザクザクのビスコッティ♪混ぜて焼くだけ フィリングをいろいろ変えて 楽しめるのもいいですね。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
50g |
アーモンドパウダー |
30g |
ココアパウダー |
30g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
クローブ(パウダー) |
小さじ1/8 |
オールスパイス(パウダー) |
小さじ1/4 |
砂糖 |
30g |
卵 |
1個 |
なたね油 |
大さじ1 |
牛乳 |
大さじ1 |
クランベリー |
30g |
アーモンド |
30g |
チョコチップ |
50g |
|
【作り方】
- アーモンドは乾煎りして粗めに砕き クランベリーはラム酒または水で柔らかくして水気を切る。オーブンは180度に予熱する。
- ボウルに粉類(薄力粉から砂糖まで)を全て入れて ふるい入れます。
- 2へ溶いた卵となたね油、牛乳、1とチョコも加えて手で均一に混ぜ合わせます。
- ひとかたまりにして
オーブンシートを敷いた天板の上で、10×20cmくらいのかまぼこのような形に整える。
- 薄力粉を振り(分量外)180度のオーブンで20分焼く。
焼けたら取り出し オーブンは160度に予熱する。
- 5の荒熱が取れたら1,5cmくらいの厚さの棒状に切り 切り口を上にして再び天板に並べ160度のオーブンで20分焼く。
- 出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
クローブとオールスパイスが入っているのがポイント。
スパイスを適度に加えて ちょっとワンランクアップしたビスコッティです。