お節~栗きんとん~(くちなしの実)by バリ猫ゆっきーさん
【料理紹介】
お節の定番!子どもも大好き♪甘さ控えめです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
さつまいも |
800g~1kg |
くちなしの実 |
3個 |
砂糖 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
栗の甘露煮 |
15~20個位 |
甘露煮のシロップ |
100ml |
みりん |
好みで |
|
【作り方】
- さつまいもは輪切りにして 皮は厚めにむき 水にさらし 何度か水を変えて1時間~2時間くらいおく。
- くちなしの実は割ってお茶パックなどに入れる。
- 1のさつまいもをたっぷりの水で下ゆでして一度ざるにあげる。
- 鍋に3のさつまいも入れて かぶるくらいの水を加え砂糖と塩を加え1のくちなしの実も加え さつまいもが柔らかくなるまで煮る。
- 4の湯を捨てくちなしの実も取り除き 再び火にかけ水分を飛ばしブレンダーで潰す。
- 甘露煮のシロップを加えて練り混ぜる。味をみて 好みでみりんを加える。(私は加えませんが・・・)
- 火を止め 栗を加えて混ぜ合わせてできあがり
【ワンポイントアドバイス】
私はブレンダーで潰しますが しっかり裏ごし器で漉すのもいいですね。