お節~菊花カブ~(レッドペパー)by バリ猫ゆっきーさん

【料理紹介】

カブの酢の物です。なますの代わりに一人1個ずつあるといいですね。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
カブ(小さめ) 6~8個
レッドペパー(赤唐辛子) 1本
適量
大さじ1/2~1
●酢 80ml
●砂糖 大さじ1強
●出汁 大さじ3
●塩麹 大さじ1
ゆずの絞り汁 適量

【作り方】

  1. カブは葉を切り落とし皮をむき格子状に3mm幅くらいに深く切り目を入れていく。レッドペパーは種をって輪切りにする。
  2. 大きめのボウルに1を入れてかぶる位の水を入れて塩を加え30~40分カブがしんなりしてくるまで漬ける。
  3. 2をしっかり絞ってジッパー付きの袋に入れ 合わせた●と1の輪切りにした唐辛子を加えしっかり封をして 一晩漬けこむ。
  4. 器に盛るときに切り込みをいれた部分を押して菊のように整え唐辛子を飾って好みでゆずの絞り汁をかけてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

格子状に切り込みを入れる際 割り箸を並行におき 割り箸の間にカブを挟んで割り箸にあたるまで切り込みを入れていくと 均等に深く切ることができます。