塩麹の蓬ベーグルby tomodoro58さん
【料理紹介】
秋なベーグルが作りたくなりました 塩麹を入れてドライイースト使用でもしっとりもっちり~~ 芋でなく切り餅を入れてもOK~^^
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
■国産強力粉 |
250g |
(a)塩麹 |
大匙1 |
■蓬粉末 |
大匙2~3 |
■インスタントドライイースト |
小さじ1/8 |
(a)蜂蜜 |
8g |
あんこ(フィリング用) |
適量 |
芋 (フィリング用) |
適量 |
(a)水 |
120g |
水 ケトリング用 +蜂蜜 |
適量+大匙3 |
ポピーシード |
適量 |
甘栗 |
4個 |
|
【作り方】
- ■をボウルにいれて軽くまぜておきます
aを別のボウルに入れ蜂蜜をよく溶かしておきます
■にaを入れ手でまぜあわせます
- 1を台の上に出し10分ほど捏ねます つるっとした感じになればOK
- ビニール袋に入れ冷蔵庫で6時間ほど低温発酵させます ひとまわり大きくなればOK
- 台の上に3を出しスケッパー等で4分割します 丸めて濡れ布巾をかけて15分やすませます
- ガス抜き麺棒で生地を長方形にのばします 生地がくっついてくるようでしたら手粉をふりましょう
- 5でのばしたものを横におきあんこ、水にさらした芋の角切りをのせて手前からぎゅっとなるように巻いていく
- 棒状になったら右端をつぶします そして輪になるように成形します(写真はよもぎベーグルではありません)
- オーブンシートを切っておいたものの上にのせて
30~35度で2次発酵40分 ひとまわり大きくなったらOK
- 鍋にたっぷり水をはり蜂蜜を入れ沸騰直前になったら8を表が↓になるように静かに入れる40秒たったらひっくりかえす
- 両面40秒ほどゆがいたらオーブンシートをひいておいた天板にならべポピーシードをふりかけ、栗を押し込めるように穴に埋める
- 190度で20分焼きます ゆでた後トッピングした後はすぐさまにオーブンに入れるようにしましょう
- やきあがり~~~
【ワンポイントアドバイス】
ベーグルならではの作業ゆでてからトッピング オーブンに入れる作業は手早く!これがベーグルの顔をきめますよ