タラの梅大葉天ぷらby かめきちパパさん

【料理紹介】

タラの切り身に梅肉をつけて大葉で巻いた天ぷらです。
カレー塩とタラが合いますよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
タラ(切り身) 3切れ
梅干し 2個
大葉 4枚
焼き海苔(手巻きサイズ) 2枚
天ぷら粉 1/2カップ
1/2カップ
揚げ油 適量
【カレー塩】  
小さじ1
黒コショウ 小さじ1/4
カレー粉 小さじ1/2
ガラムマサラ 小さじ1/4

【作り方】

  1. タラは皮を取り、骨を抜き取って2~3等分に切り、全部で8切れ用意する。
  2. 梅干しは種を取り包丁でたたいて細かくする。大葉は縦半分に切る。
    焼き海苔(手巻きサイズ)1枚を4等分する。
  3. 天ぷら粉と水を混ぜ合わせておく。
  4. タラに梅肉をつけ、大葉、焼き海苔で巻いて薄く小麦粉(分量外)をつける。
    衣をつけて170度の油で2~3分揚げたら器に盛る。
    カレー塩の材料を混ぜ合わせる。
    カレー塩をつけてどうぞ。

【ワンポイントアドバイス】

タラは水分が多いので油はねに注意してくださいね。