秋刀魚のカレーパエリアby grace0523さん
【料理紹介】
気仙沼を訪れて、秋刀魚の美味しさを再発見。秋刀魚料理の新規開拓!簡単おもてなし料理にいかがですか?
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
秋刀魚 |
3尾 |
米 |
3合 |
玉ねぎ |
1個 |
パプリカ |
1/2個 |
マッシュルーム |
6個 |
プチトマト |
6個 |
カレー粉 |
大さじ3 |
昆布出汁 |
2 3/4カップ |
白ワイン |
1/4カップ |
トマトペースト |
大さじ1 |
塩 |
小さじ2 |
胡椒 |
少々 |
スモークドパプリカ(あれば) |
少々 |
レモン |
1/2個 |
コリアンダー(あれば) |
少々 |
|
【作り方】
- 秋刀魚は腹わたを出して半分に切る。(新鮮なら、腹わたごと使う。)塩(分量外)少々を振り、10分おく。
- 秋刀魚から出た水分を軽く拭き取り、パエリアパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、出来上がりに上になる方を下にして焼く。
- 秋刀魚に焼き色がついたら取り出しておく。
- にんにくはみじん切り、パプリカは細切り、マッシュルーム、プチトマトは半分に切る。
- パエリアパンの汚れを軽く拭き取り、オリーブオイル大さじ2、にんにくを入れて香りがたつまで軽く炒める。
- 米を加えて透明感が出るまで炒める。玉ねぎを加えさらに炒める。
- カレー粉を加え、香りが出るまで炒める。トマトペーストに白ワインを加え、緩めておく。
- 7で緩めたトマトペーストを加え、全体に混ぜたら、昆布出汁を注ぎ、塩胡椒で調味する。
- 秋刀魚を焼き目をつけた方を上にして見栄え良く並べる。野菜類も彩り良く並べながら入れる。
- 蓋をして、強火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして10分炊く。その後火を止めそのまま10分蒸らす。
- コリアンダーを散らし、レモンを添えてサーブする。
【ワンポイントアドバイス】
材料を加えたら、その都度炒め、油を回してから次の材料を加える。
蓋はアルミホイルでカバーしてもよいです。その時は少し火を弱めて炊くと焦げるのが防げるでしょう。