ひじきとれんこんの炒め煮by mogさん

【料理紹介】

あ~た!ひじきも 無水でやってる?

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ひじき 25g
にんじん 1本
油揚げ 1枚
ねぎ 1本
れんこん 4㎝
砂糖・みりん・酒 大1
だしの素 小2
しょう油 大3

【作り方】

  1. 人参と油揚げは 千切り。れんこんは 薄い半月切り。ひじきは 水で戻します。ねぎは 小口切り。
  2. ストウブに油を入れて、鍋を揺らして、全体にしみ込ませます。ネギを炒め、人参、れんこん、ひじき、油あげを 入れます。
  3. かき混ぜながら炒めて、しょうゆ以外の調味料を加えて 蓋をします。水分ができてきたら、しょう油を加えて、かき混ぜてから蓋をして、火をとめて そのまま放置します。
    最後に枝豆を 散らしました。

【ワンポイントアドバイス】

野菜の量で 水分の量が変わってくるので、きのこや葉やさいを 加えてもいいです。